SSブログ

■新刊情報 「レッスン力を上げる55の言葉」 [著書・メディア掲載]




 おかげさまで、4冊目となる新刊の出版の運びとなりました。タイトルは、

 「レッスン力を上げる55の言葉~あなたのピアノ教室が変わる」
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4636887085/lilamusica-22/ref=nosim


 今回は、ヤマハミュージックメディアからの出版となります。



 ピアノのレッスンは、仕事のほんの一部であり、
 その背後には、本当にたくさんの仕事があります。


 そう考えてみると、クオリティの高いレッスンのためには、
 それらの仕事をいかに大切にするか、がポイントだと気づきます。


 私は、コンサルティングやセミナー事業、出版などを通して、
 これまでに1000人を超えるピアノの先生との出会いを
 いただいてきました。


 そのすべての出会いに感謝し、そしてたくさんの学びを
 いただきながら、これまで活動してきました。


 そして、私自身もピアノ指導者として、毎日のレッスンに
 真摯に向き合おうと、日々努力しています。


 1000人を超える先生方との出会いのなかで、私は、
 ピアノ指導者が充実した仕事をするために大切にすべき


 「7つの力」


 を見出すことができました。それが本書でお伝えする、


 「教える力」
 「集める力」
 「運営する力」
 「つながる力」
 「学ぶ力」
 「両立する力」
 「夢をかなえる力」


 です。



 私は、本当にたくさんの先生方との出会いのなかで、
 多くの悩みに触れ、共有させていただいてきました。


 それらは、レッスンと教室運営の悩みに集約されます。


 先生方の様々なお悩みに触れ、たくさんの交流のなかで、
 その解決の一助となる「考え方」を見出しました。


 先ほどお伝えした「7つの力」からさらにエッセンスを抽出、

 「レッスン力を上げる55の言葉」

 としてご紹介しています。


 これらは同時に、ピアノ指導者として生きていく上で大切なこと、
 理想のレッスンライフを送るための考え方でもあります。



 本書はこれまでの音楽書にはない「全く新しいテイスト」
 で書かれた、ピアノの先生のための書籍です。


 見開き1ページ完結の短い文章で、読みやすく、
 心にスッと入っていくような構成にしてみました。


 こうしたテイストの書籍は、これまでの音楽書では類書が
 ないので、ご覧になってもしかして驚かれるかもしれません。


 余計なイラストは一切ありません。また内容も、
 私としては、かなり直球勝負したかな、と思っています。


 何かに悩んだときに立ち返る場所、というニュアンスで、
 お手元に置いて頂けたら、著者として本望です。


 レッスン力をどう上げていくか?の「ヒント集」的な
 役割としても、ぜひお役立てください。



 本書によって、ピアノを教える仕事に誇りと生きがいを、
 改めて感じていただけましたら、この上ない喜びです。


 私自身、今回の書籍の執筆を通して、音楽を教えることの
 素晴らしさを再確認できました。


 本書が、皆さんのレッスンライフを少しでも充実させる
 きっかけとなりましたら、望外の喜びです。



 今回の書籍も、素晴らしい編集者の方のおかげで、
 本当に素敵なものに仕上げていただきました。


 表紙の色も、すがすがしい色を選んでくださいました。


 こちらでご覧いただけますので、もしご興味がおありでしたら、
 ぜひチェックしてみてください↓


 ■「レッスン力を上げる55の言葉~あなたのピアノ教室が変わる」
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4636887085/lilamusica-22/ref=nosim

 (↑クリックするとAmazonで表紙が見られます)



 こうして4冊目の出版のお知らせができますことを、
 心から嬉しく思っております。


 これも、いつも応援してくださっている先生方、関係者の
 皆さんのお力によるもの、と心から感謝しております。



 本当にありがとうございます。






新刊「ピアノ講師の仕事術」出版のお知らせ [著書・メディア掲載]



 「成功するピアノ教室」シリーズ第3弾となる、新刊書籍、

 「ピアノ講師の仕事術~音大では教えない7つのこと(音楽之友社)」

 が2012年8月2日に出版されました。


 ★「ピアノ講師の仕事術~音大では教えない7つのこと~」
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211697/lilamusica-22/ref=nosim
 (↑クリックすると表紙が見られます)



 ■今回の新刊のテーマ

 言うまでなく音楽や教育の知識は、音楽家そしてピアノ講師として、必要不可欠です。


 音大では、そうした音楽の知識や演奏の技術、教育については、とても深く学ぶことができます。


 けれども、社会に出た時に絶対に必要な、

 「仕事のスキル」

 「仕事の考え方」

 について教える環境は、ほぼありません。



 私も講師になりたての頃は、仕事とはどんなものなのか、理解できずにいつも空回りしていました。

 時間の使い方、仕事に直結する学び方、生徒との向き合い方、仕事とプライベートを
 充実させる考え方、人脈の作り方、そして講師として大切にすべきマインド・・・


 こうした重要なことを、まったく学ばずに、
 ただやみくもに走り続けていたのでした。


 考えなければいけないのは、こうしたスキルや考え方は、
 「自分で取りに行くしかない」ということです。


 今回の書籍では、私が膨大な投資をして学んできた知識や経験を
 もとに、仕事のスキルや成果の出し方について書いてみました。


 また「ピアノ教室コンサルタント」として多くのピアノの先生方と
 見つめてきた仕事のあり方をぶつけてみました。



 ■今回の書籍の内容について


 書籍では、充実した仕事、そしてレッスンをするための考え方、
 ピアノ講師として大切にすべきマインドなど、

 「7つの重要項目」

 を挙げてみました。


 各章の内容も、少しだけお知らせしてみます。



【第1章】仕事術
 ・一日は寝る前に始まる
 ・メールをすぐ返信する人は仕事ができる?
 ・メモは豊富なアイデアを生む魔法


【第2章】時間術
 ・「すぐやる」と未来の時間が生まれる
 ・「ゴールデンタイム」と「サードプレイス」
 ・「ひとり時間」を確保する


【第3章】マインド術
 ・「マイミッション」を持つ
 ・「自分ブランド」を確立する
 ・サービスの精神は人生を豊かにする


【第4章】レッスン術
 ・レッスンは「数字」で考える
 ・スマートフォンのアプリを活用する
 ・ほめるより喜ぶ


【第5章】学び術
 ・書籍は利回りの高い投資先
 ・セミナーで一番前に座るといいことが起こる
 ・憧れの人(メンター)を持つ


【第6章】人脈術
 ・自分が「人の人脈」になることを意識する
 ・セミナーで人脈を広げる方法
 ・尊敬する先生に会いに行く


【第7章】目標達成術
 ・「SMART」で目標を設定する
 ・締め切りのない仕事は一生終わらない
 ・「成長曲線」を理解する  



 また、各章の終わりには、年間300冊のビジネス書を読破する
 私が厳選した「書籍紹介コーナー」を設けています。


 教室運営者なら、これだけは是非読んでおきたい!
 という書籍を、悩みに悩んで、14冊ご紹介してみました。


 こちらも何かのお役に立てる内容ではないかと思います。



 ■本書をお読みいただきたい理由とは?

 この本は、ピアノ教育業界では、おそらく初となる「仕事術本」です。

 仕事術の本ではありますが、私が一貫してお伝えしたいのは、


 「仕事を充実させることは、ピアノの先生としての生き方を充実させること」


 ということです。



 仕事をサクサクこなすことができれば、時間に余裕が生まれます。
 たくさんの仕事を抱えても、クオリティを保つことができます。


 レッスンの充実感は、プライベートの充実感へとつながります。


 人脈が広がれば、ピアノ講師としての「世界観」が広がります。


 高いマインドをもち続けることは、
 自分を成長させるモチベーションへと変わります。


 どのように学ぶかを知り、自分なりの高い目標を掲げることで、
 理想とする講師像に近づくことができます。


 そうしたことの「ヒント」をこの本に散りばめてみたつもりです。


 ご自身のお仕事、そしてプライベートをもっと充実させたい!
 と思ってらっしゃる先生には、お役に立てるのではと思います。



 ★「ピアノ講師の仕事術~音大では教えない7つのこと~」
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4276211697/lilamusica-22/ref=nosim

 (↑クリックすると表紙が見られます)



 こうして無事に、3冊目の出版のお知らせができることを、
 心から嬉しく思っております。


 これも、いつも応援してくださっている先生の
 お力によるもの、と心から感謝しております。


 その溢れる感謝の気持ちを込めて。

 ありがとうございます。








「ピアノ講師ラボ」音声教材の一部が聴けるようになりました [ピアノ講師ラボについて]



2012年の4月から満を持してスタートした、「ピアノ講師ラボ」。

おかげさまで、たくさんの先生方にご入会いただいております。


「ラボに入会してから、生徒さんが増え続けています」

という嬉しいお声もいただくようになってきました。



ただ、このサービスに興味はあるものの、

「一体どのような教材が送られてくるのか?」

と疑問に思っていらっしゃる先生も少なくないと思います。



そこで、ではありませんが、今回「ピアノ講師ラボ」公式サイトに、
私の音声の一部を聴くことができるようにいたしました。


※ピアノ講師ラボ「教材について」ページ
http://www.pianolabo.com/service_kyozai.html



ここでは、このサービスにかける私の思い、「ピアノ講師のつながるプロジェクト」
への思いを、自己紹介もかねて、約4分間お伝えしています。


こんな感じの音声CDが届くのだ、とイメージしていただけたら、
この上ない喜びです。


また、最近では田村智子先生との対談を皮切りとした、「対談シリーズ」もスタート。


音声教材のいいところは、運転中や移動中などのスキマ時間に
学ぶことが出来る点。


また、こちらの「会員様のお声」のページでは、実際にどのように
ご活用されているのかをお伝えしています。

よろしければ、こちらもご覧いただけたらと思います。

※ピアノ講師ラボ「会員様のお声」ページ
http://www.pianolabo.com/voice.html



これからも充実した会を目指していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。






いつも応援
ありがとうございます↓
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














第7回リーラムジカセミナーが終了 [セミナー情報]

7月6日(金)と10日(火)の2回にわたって開催した、

 「第7回リーラムジカセミナー」

が無事に終了いたしました。



今回は、ブログでも人気の益子祥子先生をお迎えして、話題のピアノ教室の秘密に迫ってみました。


※益子祥子先生のブログはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/chocorin_p/


益子先生には、拙書「7つのブランド戦略」にて、貴重なブログをご紹介いただいたりと、以前から大変お世話を頂いております。


初めてお会いした際に、いろいろと教室運営やレッスンについてお話を伺ったときから、ぜひセミナーでご登壇いただきたい、と思っておりました。


また、それは多くの先生が望んでいらっしゃること、と肌で感じておりました。


今回、そうした思いを実現させていただけたこと、心から感謝しております。



2回にわたって、100人を超える先生方にご参加いただき、本当に盛り上がったセミナーとなりました。


何より、益子先生の教室運営そしてレッスンの根底に流れる深い愛情を感じることができて、感激でした。


先生もおっしゃっていましたが、このセミナーに集まる皆さんは、本当に心が温かい先生ばかり。


そして、ピアノ教育への情熱など、同じ思いを共有する先生ばかりがお集まりです。


だから皆さん「初めて会った気がしない」と口を揃えておっしゃるのではないかと思います。



今回、このセミナーにご参加いただいたすべての先生方に、心から感謝いたしております。


また、ご登壇いただいた益子祥子先生、本当にありがとうございました。


今回も本当に出会いに感謝の一日でした。





応援ありがとうございます↓
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村








★私の声に癒される!?嬉しいご感想のご紹介 [ピアノ講師ラボについて]



 4月から満を持してスタートした「ピアノ講師ラボ」。


 おかげさまで、たくさんの会員の先生方から、嬉しいお声をいただいております。

 本当にありがとうございます。


 実は今回、これまでになく恐縮なご感想を頂きましたので、ぜひここでご紹介差し上げたいと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 「ピアノ講師ラボ」CDを再生し、そこから聞えて来る、
 藤先生のお声を耳にした時、余りにも素敵な声に驚きました。


 それまで、藤先生とは何度かお会いする機会があり
 その「生声(?)」も拝聴させて頂いておりますが
 そのいずれの時よりも、私の耳に心地よく届きました。


 暖かくて優しくて、温もりがあり「間」の取り方も素晴らしく
 何より・・・「癒され」ました。


 私は、寝る時にそのCDを聴くように致しました。


 どんな有名な役者の朗読に勝るとも劣らないその「語り」は
 私を至福の眠りへと導いて下さいました。


 でも、余りにも心地良いので、ほんの数分で眠りに着いてしまう為
 私は「ラボ・タイム」は「別の時間」に設ける事にしました。


 それは「夕食を作る時間」です。


 レッスン前に夕飯の支度をされる先生は多いと思います。
 レッスンのある日は、お昼前に夕飯の支度をします。


 主婦であり、母親である先生が、自分の好きな仕事を
 させて貰えるには家族の協力は不可欠です。


 そんな家庭にとって、大切な物の一つは「食事」です。


 美味しいご飯、とまではいかなくとも(笑)、
 ちゃんとした食事は家庭の基盤です。


 他の事を多少なりとも大目に見てもらえる尺度になるものです。


 主婦にとって大切な時間と
 先生に取って大切な「ラボ」とのコラボです。


 とにかく、繰り返し聴きます。
 時々は包丁を持つ手を休めて聴きます。


 それまでの、私の夕飯支度タイムは30分がいいとこでした。
 偉そうなこと言って、非常に短い時間でした。

 ラボを聞くようになって、それが1時間近くになりました。


 最初から最後まで聞きたくなってしまうからです。


 なんでもそうですが、手間暇かければいいものが出来ます。


 夕食の品数が増え、内容的にも充実したものになりました。

 当然家族も喜びます。意外なところで、
 思わぬメリットがありました。


 もう一つは、その時間がレッスンの直前の時間だという事。


 私の場合は夕飯の支度をして、それから教室の準備をして
 そのままレッスンに入ります。


 直前まで「藤先生のお話し」を聞いていたのです。

 モチベーションはメチャ上がってます。
 精神的にも完璧に「先生モード」になってます。

 これで、レッスンが上手くいかない訳がありません。


 正直に申し上げます。

 私は、このラボの話しを伺った時、
 申し込むのをためらいました。


 藤先生のメルマガと出逢い、教室が飛躍的に発展(?)し
 もう自分一人でも出来る、なんて気持ちになりかかってました。


 そんな訳で、なぜか4月のお友達紹介キャンペーン時の
 入会となりました。藤先生には失礼したと思ってます。


 でも、入会して良かったです!!
 ここには、メルマガの何倍ものスキルが詰まってます。


 ピアノ教師としてだけでなく
 一人の人間として学ぶものも沢山凝縮されています。

 益々立派になられてる藤拓弘先生。
 まだまだ先生から目が離せません。


 今後も、我らか弱き(?)ピアノ教師の為に
 ご尽力頂けます事を切に願っております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 貴重なご感想を、ありがとうございます!


 拝読したときには、あまりの内容に恐縮してしまいましたが(笑)、こうしたご感想は本当に嬉しいですね。



 「ピアノ講師ラボ」の特徴である、CDで学ぶ教材。

 私がこれまで膨大な時間と労力を費やして培ってきた情報やスキルを、毎月音声にてお届けしています。


 もちろん私自身もおすすめなのですが、正直申し上げて、

 「耳から入る勉強が合わない」

 という方にはおすすめいたしません。


 人には自分に最適な学び方があります。音声による学びが合わない方がいるのは当然です。


 そのため、過去に何らかの音声教材で学んで、ピッタリきた方にはおススメできるかと思います。


 その他、会員様の貴重なご感想はこちらにアップしておりますので、ご興味がおありでしたらご覧ください。


 ★「ピアノ講師ラボ」会員様の声ページ
 http://www.pianolabo.com/voice.html





ありがとうございます↓
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村













「ピアノ講師のためのメール術講座」が終了 [セミナー情報]




早いもので、7月に突入しましたね。


2012年も折り返し地点となりました。一日一日を大切に生きていきたいと思っています。


先週火曜日に、六本木のサロンにて、講師の鵜飼絵美先生をお呼びして、「ピアノ講師のためのメール術講座」を開催しました。


今回も早々に満席をいただき、たくさんの先生方に受講いただくことができました。


「2時間あっという間だった」


というお声を多数いただきました。


業界ではあまりない、「メールコミュニケーション」というテーマでのセミナー。

少しでも先生方のお役に立てるものがありましたら、主催者としてこの上ない喜びです。



恒例の交流会も盛り上がりましたね。ご参加いただいた先生、ありがとうございました。




今回も、出会いに感謝の一日でした。











金沢の開進堂楽器様でのセミナーが終了 [セミナー情報]



6月22日(金)は、金沢の開進堂楽器様でのセミナーでした。


今回も40名近い先生方にお越しいただきました。


それにしても驚いたのは、ご参加の先生の意識の高さ。

発言を求めても手が挙がらない会場も多いなか、今回は積極的にご発言いただきました。


おかげさまで、セミナーの雰囲気もアクティブになり、とても充実した時間となりました。


拙書もこの日だけで30冊ほど売れたとか。本当にありがとうございます。


今回の金沢滞在では、懇意にさせていただいている先生に加賀料理のお店に連れて行って頂き、堪能いたしました。
(M先生、F先生、ありがとうございました!)



趣ある街で、たくさんの先生方との新しい出会いをいただいたこと、心から感謝しております。


また、たくさんのお世話をいただいた、金沢の開進堂楽器の皆さまに、深く御礼申し上げます。


ありがとうございました。









■「ピアノ講師ラボ」の活用法(会員様のお声) [つながるプロジェクト]



4月から満を持してスタートした、「ピアノ講師ラボ」


すでにたくさんの先生方にご入会いただいております。


音声CD教材、ニュースレター、会員限定メールマガジンの3つの教材と、9つの豊富な特典。

自宅にいながら、多くの学びを得ることができるのが「ピアノ講師ラボ」の特徴です。


特に、地方でご活躍の先生は、セミナーを受講する機会が少ない、学びの場がなかなかない。

そういった方が多いです。


そうした先生には、特に好評いただいております。


さてこの度、たくさんの会員様から嬉しいご感想をいただきました。

こちらの公式サイトにアップしておりますので、ご興味がおありでしたら、
ぜひご覧になってみてください。


★「ピアノ講師ラボ」会員様のお声
http://www.pianolabo.com/voice.html


全部で32人の先生に、嬉しいご感想をいただいております。


中には、「ピアノ講師ラボ」に入会されてから、新規入会がまったく途切れていない先生も。

これは嬉しいですね。


7月1日発送予定の7月号は、あの大物ピアノ教育家の先生との対談が実現。

会員様だけが聴くことのできる、貴重な音声教材となっております。



ご興味がおありでしたら、こちらのサイトにアクセスしてみてください。


★藤 拓弘の「ピアノ講師ラボ」
http://www.pianolabo.com/




いつもありがとうございます↓
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村









■ピアノ教室専門ホームページサービスのご紹介



 「これから教室ホームページを持ちたい」
 「今のホームページにあまり満足していない」

 そんなピアノの先生に耳よりの情報です。


 ピアノ教室専門 簡単ホームページ作成サービス、

 「 Ottava!(オッターヴァ)」
 http://www.ottava-hp.com/

 のご紹介です。


 世の中の人がピアノ教室を探す際には、「インターネットで検索」 が当たり前の世の中。

 検索で出たピアノ教室の中で比較検討して、良さそうな教室に問い合わせ、体験といった流れになります。


 つまり、実際に教室があっても、ネットに情報がなければ多くの人にとっては、教室は存在しないことになります。


 ホームページがあるピアノ教室が有利なのは、こうした時代背景によるものです。




 サイト制作会社選びで大事だと思うのは、「センス」があるかどうか。そして大事なのは、

 「ピアノ教室業界を知っているかどうか」

 です。女性ならではの繊細な感性や、気持ちに訴えるようなホームページを作れるかどうかは重要です。



 このHP作成サービス「Ottava!(オッターヴァ)」では、ピアノ・音楽に特化したデザインのHPが簡単に作れます。


 数十種類のデザインの中(テンプレート)からお好みのものを選んで、お申込フォームの項目に記入するだけ。とても簡単にお申込みができます。


 ・トップページ
 ・講師紹介
 ・レッスン
 ・所在地
 ・お問い合わせ
 ・リンク
 ・お知らせ


 の充実の7ページであなたのホームページを構成。


 テンプレートはこれからもバリエーションを充実させて行く予定のようです。

 ピアノ教室の情報発信には十分対応できるHPを、手間がかからず、低料金で実現しています。


 このHP作成サービスの特徴をいくつかご紹介しましょう。


 【1】デザイン

 ピアノ教室や音楽教室のイメージにピッタリのモチーフをいくつもご用意。


 ピアノの絵がないものもあり、ヴァイオリンやリトミック教室など、他の楽器の先生もご活用いただけます。


 【2】低料金

 テンプレートサービスだからこそできる、低料金設定。

 初めてホームページを持つ先生にも、安心してお支払いいただける価格に設定している。


 【3】簡単

 わずらわしいサーバー契約や手続きなどは不要。サーバーを選んだり、契約する手間が省けます。

 お申込みフォームに必要事項を記入すれば、簡単にホームページが出来上がります。


 【4】更新

 FTP情報のお渡しもでき、自分で更新出来ます。

 「自分での更新は面倒・・・」「更新している時間を他のことに使いたい」

 そんな先生は、更新を依頼することもできます。(更新料は別途かかります)


 【5】広告がない

 ピアノ・音楽教室に関係ない、煩わしい広告は一切なし。

 はっきり言って、ホームページにつきまとう広告は、ただの「ノイズ」。教室を大きくイメージダウンさせます。

 今回のサービスは、広告が一切ないので、スッキリとした、好印象のホームページを持つことができます。



 このホームページサービスの最大の売りは、管理費(サーバー使用料)が格安なところ。


 多くの業者さんはサイト制作費がとても低料金に設定していますが、多くの場合、ホームページの管理費は、月々2000~5000円とかなり高く設定しています。


 「Ottava!(オッターヴァ)」では、この月々の管理が、何とたったの「800円/月」。


 例えば、3000円の管理費のホームページ会社の場合と比べて、1年間で「26,400円」もお安くなります。単純にその差は、4年で10万円以上になります。

 毎月かかるコストが低いため、長期的に見た場合、断然お得になることはお分かりかと思います。




 ■今だけ!オープニングキャンペーンで3,000円OFF

 6/15までに制作をお申込みの方は、HP制作料が、何と「3,000円割引」になります。


 また、「ピアノ講師ラボ」会員様は、今回ご紹介のHPの制作費が、さらに「10%OFF」となります。
 これは、実質「管理費5か月分が無料」と同じですね。

 現在「ピアノ講師ラボ」会員様は、特典としてぜひご活用ください。


 もちろん、これを機に「ピアノ講師ラボ」にご入会される
 先生も、HP制作費の割引が適用されます。


 ★「藤拓弘のピアノ講師ラボ」
 http://www.pianolabo.com


 ※割引適用には、HP制作のお申込みの前に、
 「ピアノ講師ラボ」にご入会いただく必要があります





 担当するウェブデザイナさんは、神尾明子(かみおあきこ)さん。


 お母様がピアノの先生でらっしゃること、そしてご自身もヴァイオリンを嗜まれるなど、音楽業界を良く知っている方です。


 プロのウェブデザイナさんとして、活動されていて、イラストや写真も得意とされる方です。

 私のこれまでのサイトは、すべて神尾さんにお願いして作っていただいています。


 とても親身にやってくれますし、個人で活動されている方ですので、柔軟に対応してくださいます。


 また実績もおありで、実際にピアノ教室のHPを依頼して、生徒さんが増えた先生も、たくさんいらっしゃいます。


 オリジナルのホームページを持ちたい先生も、ぜひ問い合わせてみてください。



 すでにたくさんの先生からのお申し込みやお問い合わせがきているようです。


 すぐにでもホームページを持ちたいという先生は、ぜひ、お早めにお申し込みください。


 これを機に、ホームページで教室を、素敵に伝えてみてはいかがでしょうか。






 ■ピアノ教室専門 簡単ホームページ作成サービス

 「 Ottava!(オッターヴァ)」
 http://www.ottava-hp.com/


 ■直通メールアドレスはこちら
 info@ottava-hp.com






いつもありがとうございます↓
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村









第7回リーラムジカセミナーの開催が決定 [セミナー情報]



毎回ご好評をいただいております、リーラムジカセミナー。

7月6日(金)に、第7回目となるセミナーを開催いたします。
http://www.pianoconsul.com/seminar.html



今回、ご登壇のゲスト講師は、ブログ「しょうこ先生の日々。」でも
ご存じの方も多い、益子祥子先生です。


今回は益子先生による、

「生徒や親の心を動かす、動きのある教室作り」

をお伝えいただきます。



様々な工夫やアイデアで生徒も親も笑顔にする益子先生の教室。
今回もたくさんのものを持ち帰っていただけるのではと思います。


さて、昨日私のメールマガジンをお読みの方に、メルマガにて
告知をさせていただいたところ、50席が、わずか13時間で満席となりました。


益子先生の、さすがの人気を感じますね。


ここからは、キャンセル待ちとなりますが、もしご希望でしたら
こちらからお申し込みいただけたらと思います。


★リーラムジカ ピアノ教室コンサルティング セミナーページ
http://www.pianoconsul.com/seminar.html

(キャンセルが出る可能性は低いかもしれませんが・・・)



セミナー後は、恒例の名刺交換会と交流会もありますので、
エントリーされた先生は、ぜひ名刺をお持ちくださいね!



尚、今後のリーラムジカのセミナー告知は、
主に私のメールマガジンにて行う予定です。


もし情報をお受け取りになりたい方がいらっしゃいましたら、
こちらからご登録ください。

★メルマガ「成功するピアノ教室」
http://www.pianoconsul.com/mail_seikou.html





会場でお会いできることを、今からとても楽しみにしております。

ありがとうございました。






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村












この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。